トマト泥棒撲滅キャンペーン

3月が記録的に暖かかったせいもあって畑の野菜は順調に生育を進め、育苗のほうも全体的に生長が早いように感じます。
ということは畑の準備もどんどん進めていかなければならず、定期的に雨が降る今の季節では耕すタイミングがシビアに求められます。
そういう意味では出荷がないことが日程の融通をききやすくしているので助かりますね。

こういう流れの中で早めに作業を進めているのがトマトの獣害対策。

トマトの栽培予定区画をネットで囲ってしまいました。
これでハクビシンもタヌキも入ってくることはできません。
ついでにカメムシも防げます。
雨を防ごうと思えばビニールを張ればいいのですが、頼りない強度で骨組みされているのでやめておきます。
昨年も雨よけなしでじゅうぶん収穫できていたのでいらないと思ってますし。

今週末には爆弾低気圧がやってきて暴風雨の予報が出ています。
この風にどこまで耐えられるのか、まだトマトを植えていない今のうちに確認できるのはある意味ラッキーかもしれません。
もちろん飛んだりつぶれたりしたらショックですけどね。

関連記事

  1. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  2. 農業人口減少と高齢化 ピンチではなくむしろチャンス!

  3. 【時給】農業収入ってどのくらいあるの?農家ってちゃんと生活できているの?

  4. 【応用編】難しいと言われるキャベツの有機栽培をどうやって実現する?

  5. 【軽快】発芽そろって気分よくゴーヤの鉢上げ

  6. 【農業のキホン02】面積の単位 は尺貫法がいい?やっぱりメートル法?