農業×動画がテーマのトークライブやります。農家で動画を使っていきたいなら必見です。

次代の農と食を語る会 vol.21 農業YouTuberの始め方 オーガニックならではの動画配信のポイントと、その可能性
https://peatix.com/event/1541600/view?fbclid=IwAR2hfc8SEdHFrU-OSvllcZSOXr4xKBX95onajjddomHcmxWuemOj6Q3c5UA

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【農業収入のリアル】 実際どんな 収入?働き方?露地野菜編

  2. 有機肥料は化学肥料の替わりになるのか?

  3. 【半農半X】兼業農家と何が違うの?半分だけ農業とか甘すぎませんか??

  4. 【産直オンライン】食べチョクをうまく活用すれば農家の販売量は爆伸びする。

  5. 【緊張】豊田市の標高300mまだ寒いけどズッキーニ植えます

  6. 【最先端】農業版サブスクリプションのCSAで安定した農業を実現する