【我流】ナスの鉢上げなのにセルトレイ?ポリポットはどうした?

一般的にナスの育苗をするとき、
まずは筋蒔きとか目の細かいセルトレイで発芽、本葉が出てくるくらいまで育てて、
そこからポリポットへ鉢上げします。

私はナスの育苗でポットではなく50穴セルトレイを使うようになりました。
いろいろと理由があり、話していると長くなるので言いませんけど、、、
とにかくポリポットは使わない。

まあいいんじゃない?
そんな農家がいても。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【農業のキホン04】GAP とは?取得するメリット・デメリット

  2. 【妄想】大根のタネを播きながら「やる気スイッチ」について考える

  3. 【技術継承】1分動画で栽培技術習得!農業界の新インフラAGRIs出現!

  4. 【腰痛】黒ビニールマルチにジャガイモを植え付けるのは流行るか?

  5. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  6. 【六次産業化】難しい理由3つ&成功のコツ3つを知れば六次化のハードルは下がる