過酷スパイラル

今日は午前中に用事があったので午後だけ仕事。
畑に出ました。
そして修行しました。

・・・

あ、ニンジンの草取りのことです。
一部の農業者の間では修行と呼ばれるニンジンの草取り作業は、人生を振り返るにふさわしい過酷な労働です。
といっても体力を使うわけでもなければ技術が必要なわけでもない。
単純で細かい、そして遅々として進まないことへの苛立ちが過酷と言われる理由です。

もちろん除草のタイミングによってはもっと楽に作業できるし、そうすべきだと思う。
そのタイミングを逃してしまうのが未熟さの証なんですが。
もしくは太陽熱消毒などで草を生えにくい環境をつくっておくとか。
慣行農法だったら除草剤まけば一発OK(たぶん)。

と手はいろいろあります。
つまり本来は過酷じゃないニンジンの草取りを自ら作り出してしまったということが一番の問題。
そうです、僕が悪いんです。
自分の罪を背負いながら今日も黙々とニンジンを助けるために草を抜く。
そして日が暮れていくんです。

なんだか今日の文章は変ですね。
修行でおかしくなったかな?

これから農業を始めようとしている方へ

農業をやってみたいけど一歩を踏み出す勇気が出ない。安定した収入を得られるか分からない不安。作物をうまく育てられるんだろうか、作ったものが適正価格で売れるんだろうか、そんな悩みを抱えていませんか?
分からないことを相談したり、仲間同士で励まし合ったり、これまでなかった農業のカタチを生み出したり。
これから新規就農したいと考えている人にぴったりの農業コミュニティがあります。

詳しくはこちら

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【成長】不織布を片づけながら一石二鳥を狙う

  2. 【時給】農業収入ってどのくらいあるの?農家ってちゃんと生活できているの?

  3. 【播種】空心菜(エンサイ)の青臭い感じは好みが分かれるね

  4. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  5. 【対決】小泉進次郎vsJA「負けて勝った」と言い残した小泉氏の真意とは?

  6. 【基礎編】トマトを栽培するときの最重要ポイントとは?