早起きから音声文字変換

農家といえば早起き。
もはや常識ですね。
日の出とともに畑に出て、日が暮れるまで働く。
働けど働けどラクにならず・・・というのは置いとくとして、早起きはなかなかイイです。

最近はズッキーニの受粉作業があったりして早朝に畑に出ることが多いです。
子どもと一緒に就寝して、AM2~4時くらいに起きる。
ちょっとパソコン仕事やってから畑に行く、という生活が続いています。
いいリズムです。
テレビは見なくなったし、パソコンの前に座れる時間が限られるので余計なサイト閲覧しなくなりました。
育児にかなり時間をとられる以上、時間は有効に使わないと仕事が回りません。
おかげでブログを書く頻度がかなり減った、という点は見逃せませんが。

話した言葉をテキスト変換する、なんていうツールが世にあるくらいですから、こういうのをうまく利用すると書きたいことをスムーズに時間をかけずにまとめることができるかもしれません。
便利な世の中ですね。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?

  2. 【農業のキホン02】面積の単位 は尺貫法がいい?やっぱりメートル法?

  3. 【六次産業化】難しい理由3つ&成功のコツ3つを知れば六次化のハードルは下がる

  4. 【地域格差】平地の農業はやっぱり強い!都市・中山間地域で食える農家になるにはコレしかない!

  5. 【お知らせ10/27イベント】有機農業者であれば必見の内容です。

  6. 【実験】ゴーヤのタネを丸裸にして播いてみたら・・・