3年間お世話になりました

いかん、日記の更新がとどこおってきた・・・。
農作業の時間が減ってきていることと無関係ではないのですが。
それでもネタは日常にころがっているはずなので、なんとか毎日更新を目指します。

昨日は完全休日、今日は最近めったに行かなくなった下山の畑に行ってきました。
土手の草はこないだ一気に刈っているのでOKなんですが、肝心の畑が草ボーボー。
春先にサツマイモ、カボチャ、ジャガイモなどを植えたっきりで、そのあとは何も植え付けていなかったからです。
なぜ植え付けなかったか?
上記3品目が早々にイノシシの被害にあい、この畑での作付けを断念したから。
もちろん電気柵でガードすれば充分に作れますが、もともと家からの距離が遠くて管理がおろそかになっていたので農地の返却することに決めました。

借地料すら払えないような収穫量でしたからね、この畑に関しては。
これじゃ経営に支障がでます。
せっせと草を刈って耕して、苗を植えて・・・それだけ人件費やら資材費やら光熱費やら投入したうえにマイナスじゃあねぇ。
そんな管理じゃ貸してくださってる地主さんにも申し訳ないですし。

そんなこんなで今日は一日がかりで草を刈り倒してきました。
僕が見ていないのをいいことに伸び放題になっていた草は、寒くなって立ち枯れているので機械ではスパスパ切れてくれない。
からまる、からまる。
イライラッっとするのをこらえての作業です。
おまけに弁当を持っていかないで15時半まで働いていたのでお腹が減る減る。
お腹の虫がやたらに鳴くので
うるせっ!
と言ってやりましたが、まったく効果ありませんでした。

今日はなんだか精神修行している気分になりました。

途中でガソリンが足りなくなったので一部を残して終了しましたが、あと2時間もあればすべて片付きます。
3年間お世話になった畑もこれでお別れ。
ちょっとさみしい。

この畑からスタートした松本自然農園。
地主さんにも農地にも感謝感謝です。

関連記事

  1. 【溜息】張ったばかりのビニールマルチが穴だらけ!誰じゃあ!!

  2. 【補助金】日本の農家は補助金で甘やかされている?海外比較すると見えてくる現実とは・・・

  3. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?

  4. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  5. 【応用編】有機・多品目栽培でトマトはどのように育てるべきか

  6. 【解説】専業農家と兼業農家。その分類はもう時代遅れ?