震災記事はこれっきり

震災被災者の方々に心からお見舞い並びに復興をお祈り申し上げます 。
いまこちらでできることは限られていますが、祈りをささげながら今ある日常をしっかりと平常心で生きることが大切かなと思っています。
とりあえず募金だけはしました。
これからも続けます。
ブログではあえて、何事もなかったように楽しく書いていきます。
へたに同情しても陳腐に映ると思うので。

と、平常どおりと書きましたが気になることがひとつあるので、これだけは書かせてください。

チェーンメールを含め、間違った情報が流れていることが多いと感じます。
いま東京電力では輪番停電を実施していますが、そんなことするくらいなら西日本の電力をもっていけば不足分をまかなえるのでは?と思っている方は多いと思います。
たしかにそれができるなら賄えるはずです。
ところが東日本と西日本では周波数が異なるため(50ヘルツと60ヘルツ)周波数変換所を通さないと電力をもっていくことができないようです。
周波数変換所の容量は100万キロワット程度でぜんぜん足りません。
だから東京電力は輪番停電を実施するし、東北電力でも実施しようとしています。
うちの近所でコンビニの一部電灯が節電されていましたが、これって被災地のためにはなってないんですよ。
もちろん節電自体は非常にいいことなのですが。

正確な情報は自分で探さないとメディアの力で流されてしまいそうになります。
落ち着いているようでも実は気が動転しているので、冷静の上にさらに冷静を重ねるくらいの気持ちが必要かなと、自分自身をみて思います。

さ、日常を楽しむよ。

関連記事

  1. 【播種】空心菜(エンサイ)の青臭い感じは好みが分かれるね

  2. 【農業2020】農家がYouTubeを始めるときの処方箋|3つのPを意識しよう

  3. 【対決】小泉進次郎vsJA「負けて勝った」と言い残した小泉氏の真意とは?

  4. 【農業のキホン05】F1品種 とは?農家の口から出るF1はスポーツカーではない

  5. 【我流】ヤーコンを育苗するとかマジですか!?

  6. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?