【破壊神】ハンマーナイフモアは農家の救世主。圧倒的すぎる仕事力に脱帽するしかない

大変ですよね草刈り。背丈ほどに伸びてしまった草をひたすら刈払機でなぎ倒していく。汗びっしょりになって刈払機を振り回して「1時間やってもたったこれだけか。。」と泣きそうになります。刈っても刈っても終わらない地獄のような時間。「これは罰ゲームか何かですか?」と愚痴りたくなります。もっと草丈が低いうちに刈っておけば楽だったのに、なにやってんだオレ!と自分を責めてしまうことも。

刈り倒した草をそのまま耕すと、長い草がロータリーにからまって大変なことになるし、そもそも畑を草ボーボーにしておくと近所のおっちゃんから早く狩れと怒られるし、一生懸命頑張って刈っても1ヶ月2ヶ月も経てばまた伸びてきてもとどおり。ハァ やってらんねぇ。。。毎年、草との全面戦争に敗北してしまってる方は多いのではないでしょうか。

そんな農業者の救世主、それがハンマーナイフモアです。これ一台あれば、日々の仕事に追われて草刈りが遅れてしまっても全く怖くありません。刈った草がロータリーに絡まって怒りに震えることもありません。刈払機をブン回したあとの疲労感とはもうオサラバです、耕作放棄地のようなジャングルでも涼しい顔で草刈りが終わってしまいます。

あるとないとでは結果に大きな差がつく、費用対効果が非常に高い農機具。それがハンマーナイフモアです。

草刈りが大変すぎる、ボーボーに茂った草を見るだけで吐き気がするという方は是非手に入れてほしい一品ですよ。

ハンマーナイフモアとは

回転する軸にY字型に並んだフリー刃(ハンマーナイフ)がついていて、縦に回転しながらモアデッキ内に入った草を巻き込み、粉々に粉砕しながら刈取っていく草刈機のこと。草を細かく粉砕するので刈った草を集める必要がありませんし、そのままロータリーで耕してすきこむこともできます。かなり背の高い草でも刈り倒すことが可能で、笹などの硬い草も難なく粉砕することができます。

実際にどれくらいの能力を発揮してくれるのか、気になるのはココですよね。草の種類やその機械の性能によっても違うんですが、腰くらいの高さの草なら楽勝、背丈くらいでも条件によってはバリバリいっちゃいます。

ちょっと苦しいかな?というときは速度を落としてゆっくり走れば問題なく粉々にできますし、草丈が低くて余裕なら3速で走れば仕事が早く終わります。硬い草はどうかと言うと、大きく育ったオクラは楽勝て粉砕できます、モロヘイヤについては砕くこと自体はかんたんにできるものの密度が凄いので途中でパワーダウンしてしまいます。ただしこれは幅60cm8馬力程度のハンマーナイフモアの話なので、もっとパワーのある機種ならイケる可能性はあります。

ところで、ロータリーを見るとわかるのですが、ワイ字の刃は固定されてなくてブラブラなんですよ。なぜフリーの刃になっているのか?それは、障害物や石に当たってもフリーナイフが逃げるため、衝撃に強い形状にしてあるためです。

草刈機としては他にもロータリーナイフ式があります。いわゆる芝刈り機のことですが、水平に配置された刈刃が横に回転しながらモアデッキ内の草を刈取りながら荒く粉砕していきます。こちらは刈った跡が非常にきれいではあるものの、背丈の低い草じゃないと太刀打ちできないという特徴があります。

使い分けとしては低い草をこまめに刈っていくマメな人ならロータリーナイフ式、面倒くさいことは一気にやりたいとか緑肥栽培でソルゴーなど膝丈以上の高い草を刈るならハンマーナイフ式がいいと思います。

種類

ハンマーナイフモアにはいくつか機種のバリエーションがあります。
①押して歩くベーシックタイプ

オーレックHPより

これはわりと小面積を管理するとき、平地を走るのに向いています。

②ガンタンクを彷彿とさせるクローラタイプ


オーレックHPより

非常に安定感がありますので傾斜地、軟弱地盤で威力を発揮します。機種によっては最大傾斜35度とかとんでもない能力を備えてます。

③乗用タイプ

タイヤ・クローラ共にラインナップがありますが、車両に乗ったまま仕事ができるので広範囲を管理したいときは歩かなくて済み非常にラクです。が、万歩計をつけて一日1万歩歩くなど健康管理している人にはオススメできません。

④フレールモア

蜂飼いで罠師で溶接好きな のんびーのブログ より

トラクターにアタッチメントとして装着するタイプで、刈幅がひろいので仕事が捗るのはもちろんパワーもあるので喧嘩無双状態です。広範囲を難なくこなすことができますが、平地が主戦場になります。

⑤スライドモア

ニプロHPより

トラクターアタッチメントのスライドモアがあれば、傾斜地もガンガン攻めていけます。ハンマーナイフモアの最終形態かもしれません。

まとめ

ということでハンマーナイフモアについてお伝えしてきました。刈払機をフル稼働しているがいつも草との全面戦争に敗北している農家であれば、ハンマーナイフの購入を検討する価値はあります。草を生やしまくっても全く気にならなくなるので心に余裕が生まれますし、チップ状になった草をそのまま耕してすきこむことができるメリットは破壊的です。草を生やすことが多い農家なら一台持っておいて損はないと思いますので検討してみてはいかがでしょうか。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【規格・基準】平均から抜け出すために非常識を選ぶ道もある

  2. 【相性】ネット通販すべき農家とやめたほうがいい農家

  3. 【応用編】キュウリ栽培のポイントを詳しく解説。すべては顧客の創造から

  4. 栽培が上手くなければダメなの?現状分析と努力の方向性

  5. 【選択】クラウド会計とは何か。便利すぎるサービスで楽農時代へ

  6. 【緊張】豊田市の標高300mまだ寒いけどズッキーニ植えます