土壌分析は必要なのか?多品目栽培の特殊な事情

有機農業の世界にも科学的な指標を。

これは非常に大切なことだと思います。
経験とか勘に頼ってきた有機農業にも、数値や分析を用いた手法を持ち込むことで新たな発展が生まれることは間違いないでしょう。
それは、医学でいうところの
東洋医学と西洋医学の融合
みたいな感じでしょうか。

土壌分析を用いた有機農業は、近年ではけっこう当たり前になりつつあって、ある一定の成果を出しているところもあるようです。
それは当然見習うべきですし、おそらく方向性としては土壌分析ありきの有機農業が主流になっていくのではないでしょうか。

ただ、、、
多品目栽培をしていると、必ずしも土壌分析推奨を受け入れられない事情がありまして。
土壌分析との距離感をどうとっていくのかについてお話ししています。

関連記事

  1. 【境地】いつものヨレヨレマルチングでカボチャ用の畝立て

  2. 消費者目線に立たなければ農法は意味がない

  3. 変人は最初から変人だったわけではない

  4. 【鉢上げ】セルトレイが小学校で、ポリポットが中学校??移植の心境を語る

  5. 【応用編】有機・多品目栽培でトマトはどのように育てるべきか

  6. 【動画】栽培技術で劣る農業者がYouTubeで存在感を出す方法