もっと美味しかったら即決なんだけど

今年度に初めて栽培したキクイモ。
diary120108-02.jpg
世間的にはあんまり知られていない野菜ですね。
見た目はショウガによく似ていますが、食べた感じはねばりのない山芋味のないヤーコンといったところでしょうか。
おおっ!という特徴に欠けるため普及していないのかも・・・。
戦後の食料難の頃には、作付統制野菜として代用食になっていたそうなので古い方々は菊芋を知っているんでしょうか。
すたれてしまったのには理由があるんでしょうけど。
diary120108-01.jpg
栽培してみて難しくないことはわかりました。
栽培期間は長いのですが草取りを一度やっただけで、あとは菊芋自身が草を抑えてくれるので楽ちんです。
肥料うんぬんもほとんど気にしなくていいですし。
ただ、収穫が、かなり、面倒、です。
里芋のように株元にかたまっているわけでもなく、ジャガイモ以上に広く芋がちらばっているので掘り上げるのに畝全体を探さなければいけません。
というか通路にもたくさん埋まってましたよ。
収穫に時間がかかるのが菊芋最大の難点です。

背丈が3mを簡単に越えてしまう菊芋。
それだけ茂るんだから地面の下で根や芋が広く散らばってしまってもしょうがないですね。
また栽培するかどうか分かりませんが、多品目でやっていると珍しい野菜もほしいので意外に欠かせないかも。
うちはイノシシが怖くてサツマイモやってないので芋類が一品ふえるのはありがたいんですよ。
ジャガイモ、里芋、ヤーコン、そこに菊芋あるとかなりうれしい。
やっちゃいますか、また。

関連記事

  1. 【応用編】難しいと言われるキャベツの有機栽培をどうやって実現する?

  2. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない

  3. 【農業のキホン02】面積の単位 は尺貫法がいい?やっぱりメートル法?

  4. 【我流】ヤーコンを育苗するとかマジですか!?

  5. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  6. 【農業のキホン03】肥料の三要素NPK とは。non!パンツ食い込みじゃないのは確実