生々しいのは栽培のこだわりに勝る

今年のニンニクは一味違います。
といっても味についてではありません。

とにかくでかいニンニクが収穫できました。
写真ではライターと比較していますがイマイチ大きさが伝わりにくくてすみません。
500円玉とかで比較すればよかったかな。
乾燥前の生ニンニクですが80~100g/個くらいありました。
と重さを書いてもよくわかりませんね。

過去の栽培と違う点はビニールマルチを使用したかどうか。
改めてビニール資材のすごさ&怖さを感じました。
玉が大きければいいってもんじゃないですが、野菜自身が健康に育った結果がこのサイズなら大きくても問題ないと思います。
セットに入れたときに
「おわっ!なんだこのでかいニンニクは!!」
って驚いてくれるなら本望です。

乾燥させていない生のニンニクを提供できるのは今だけ。
生ニンニクの美味しさといったらものすごいです。
栽培方法にこだわって味を追求するよりも、生の状態でいかに多く供給できるかということのほうが重要じゃないかと思うくらい、乾燥モノとは比較にならないくらい美味です。
ぜひ味わってみてください。

関連記事

  1. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  2. 【反映】ズッキーニの誘引ちょっと違うんじゃね?というご意見をいただきましたので・・・

  3. 【救出】あなたは草を育てているんですか?

  4. 【農業のキホン01】新規就農者には3つのスタイルがある

  5. 【農業のキホン05】F1品種 とは?農家の口から出るF1はスポーツカーではない

  6. 【革命前夜】農政トライアングルの恐怖!コメ農業の未来は誰に託されている?