ひとつの畝に複数の野菜が育つと


左の3列は赤からし菜
後味がぴりりと辛いのでサラダに入れるとアクセントになる絶品野菜です。
右の1列は水菜
言わずと知れた京野菜で、ごくごく一般的な野菜です。

2品種とも10月3日にタネを播いたのですが、写真のとおり水菜の生長が早いです。
とくに困ることはないんですが、生育速度の違いにちょっとびっくりしています。
水菜が早いのか、からし菜が遅いのか・・・。


一方こちらは春菊カブ
春菊が3列と、カブが2列植えられています。
どちらも似たような生育を見せています。
もちろん種まき時期は同じです。
カブが先に収穫時期を迎えるので、カブがなくなったころには春菊が地面をおおうほど茂っているという計画での混植ですが、ここまで見事に育つとは思ってませんでした。
どちらも緑色なので見た目はイマイチなのが残念ですが。

ほかにも品種を混ぜている列がいくつかあります。
たんなる遊び心ですが、景観がいいので気に入っています。
彩りと収穫時期、野菜同士の相性なんかを考えて計画的に作付けしていくとさらに楽しめそうです。
いまのところは思いつきでやってるだけです。
組み合わせ等を考えるのは今冬の娯楽としてとっておきましょうかね。

関連記事

  1. 【農業のキホン02】面積の単位 は尺貫法がいい?やっぱりメートル法?

  2. 【日課】毎日精力的にズッキーニの子作り

  3. 【反映】ズッキーニの誘引ちょっと違うんじゃね?というご意見をいただきましたので・・・

  4. 書籍出版しました:時給3千円農家のつくりかた

  5. トラクター必須 思い込み問題

  6. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない