ニンジン掘ってしまえ〜


下山の畑で獣害がひどくなってきたので、全滅する前にニンジンを掘ってしまうことにしました。
今朝行ってみると、明らかに昨日よりも被害が大きい。
葉が食べ尽くされてしまったかのような状態です。
根の部分も食べられてしまったところも多々あり、このままでは収穫物がなくなってしまいます。
原因はシカのようなので電気柵を設置しても飛び越えられて意味はなく、いまのところの対策は収穫してしまうことだけです。

粘土質で抜きにくいニンジンを一気に収穫。
葉がないので引っこ抜くこともできず、スコップで土をほぐしてから抜いていきます。
これがかなりのタイムロス。
葉がついていれば「エイヤッ」で簡単に抜けるのでしょうけど。

収穫量はそれほどないだろうと思っていたのですが、終わってみると軽トラックの荷台が山になるほどでした。
でも、ここから割れてしまったものなど出荷に耐えられないものを選別していくと、じつはあんまり残らないんですね。
どうも品種によって割れやすものがあるようで、今回収穫した品種は割れやすかったようなので。
これは教訓として来年以降に生かします。

シカの被害がすごかった。
立派なのを選んだかのように食べられてるんですよ。
さすがですね。
これにはお手上げ。

これから農業を始めようとしている方へ

農業をやってみたいけど一歩を踏み出す勇気が出ない。安定した収入を得られるか分からない不安。作物をうまく育てられるんだろうか、作ったものが適正価格で売れるんだろうか、そんな悩みを抱えていませんか?
分からないことを相談したり、仲間同士で励まし合ったり、これまでなかった農業のカタチを生み出したり。
これから新規就農したいと考えている人にぴったりの農業コミュニティがあります。

詳しくはこちら

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 農業人口減少と高齢化 ピンチではなくむしろチャンス!

  2. 【六次産業化】難しい理由3つ&成功のコツ3つを知れば六次化のハードルは下がる

  3. 【腰痛】黒ビニールマルチにジャガイモを植え付けるのは流行るか?

  4. 【農業のキホン02】面積の単位 は尺貫法がいい?やっぱりメートル法?

  5. 【農業のキホン07】C/N比そして窒素飢餓。有機肥料マスターになるための第一歩です

  6. 【お知らせ10/27イベント】有機農業者であれば必見の内容です。