松本カブトムシ

廃菌床をもらってきました。
廃菌床というのはシイタケの菌床栽培で使った培土のことで、成分はおもにオガクズです。
これ使い方によっては野菜栽培にはすごく有効なのでこないだから畑に投入してみたりしていますが、とくに障害はなさそうなので本格的に使用してみようかと思っています。

この廃菌床、今回は年数の経って堆肥化したものをもらってきましたが、この中にはミミズやらヤスデやらたくさん生き物が住んでいます。

そしてでっかい幼虫を発見。
これってカブトムシ?クワガタ?
せっかく畑に来てくれたので、一部廃菌床を山にして幼虫の住処を作っておくことにします。
自然農法カブトムシの誕生は近い!?

関連記事

  1. 【農業のキホン07】C/N比そして窒素飢餓。有機肥料マスターになるための第一歩です

  2. 【地域格差】平地の農業はやっぱり強い!都市・中山間地域で食える農家になるにはコレしかない!

  3. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?

  4. 【農業のキホン06】CEC陽イオン交換容量とは?この数値をどうやって使いこなす?

  5. 【農業のキホン05】F1品種 とは?農家の口から出るF1はスポーツカーではない

  6. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない