新たに農家ブログが産まれました

研修生のひとり、Tさんがブログを立ち上げました。
徳と八は農が楽園
うちに研修に来ているのはのほうですが、ブログを書いているのは主にのほう。
八の記事がたくさん増えるようにみなさんでアクセスしましょう。

思い起こせば、3年前に研修していたしまっちはブログやホームページを立ち上げたけれどいまいち更新せず。
やまうちくんもブログは立ち上げたものの更新が約一年前から止まったまま・・・。
ワタナベさんはそういうネットでのサイト構築せずに就農。
ホームページを利用したインターネット通販に特化しているのが松本自然農園の特徴といえば特徴なのに、うちを卒業した研修生はあまりネット上に登場しません。
必要ないと感じているのかもしれませんけど。
ちょっとさみしい。
いや、かなりさみしい。

さてTさんはどうでしょうか。
まだ何も立ち上げていないIさんはどうでしょうか。
そして研修がはじまったばかりのMさんはどうでしょうか。

さてさて。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  2. 【農業のキホン02】面積の単位 は尺貫法がいい?やっぱりメートル法?

  3. 【成長】不織布を片づけながら一石二鳥を狙う

  4. 【農業のキホン03】肥料の三要素NPK とは。non!パンツ食い込みじゃないのは確実

  5. 【農業のキホン05】F1品種 とは?農家の口から出るF1はスポーツカーではない

  6. 農家のための災害復旧支援。国はどこまで助けてくれる?農家はどこまで負担する?