多い=うれしいとは限らない

うれしい悲鳴だと思うのですが。

エンドウの収穫がはじまっています。
全体的に出荷量が不安定な5月上中旬にピークを迎えるので、野菜セットのクリーンナップを打ってもらうために多めに作付けしています。
問題はココ。
エンドウって収穫がものすごい大変なんですよ。
大変というか、とにかく時間がかかる。
セットをつくるために10種類の野菜を収穫する場合、エンドウ1種類にかかる時間と他の9種類にかかる時間が同じくらい。
極端に言えばそれくらいエンドウの収穫時間は長いです。

原因は多めに作付けしていること。
今日の収穫量だと1週間に野菜セットで出荷する量を完全に超えてしまっています。
いまの半分でもいいくらい。
必要出荷量にあわせて作付けをしておかないと痛い目に遭います。
遭ってます。
エンドウに頼らなくても野菜セットをしっかりと作れるようになれば、収穫時間をとられてしまうエンドウの作付け量をおさえることができるのに・・・。
まだまだ春野菜の栽培は未熟なんだよね。
がんばらないと。

関連記事

  1. 【成功?】芽だししたタネをセルトレイへ。カボチャとモロヘイヤ

  2. 【基礎編】トマトを栽培するときの最重要ポイントとは?

  3. 【解説】専業農家と兼業農家。その分類はもう時代遅れ?

  4. 【流通】卸売市場の仕組みと付き合い方。中間マージン大きすぎてマジ泣く・・・

  5. 【農業のキホン02】面積の単位 は尺貫法がいい?やっぱりメートル法?

  6. 【変化球】発芽適温が高いタネは奥の手で発芽させようか