ジャガイモの芽が出てきていました。
真夏の植付けは腐ってしまうリスクが高いのでどうなることか心配していましたが、今年はちょうど植付けの時期に曇りや雨の日が多かったのでジャガイモにとってはよかったようです。
これで安心しました。
最近、車を運転していてふと思うことがあります。
パワーステアリング
操舵力を軽減するために倍力装置を装備した操舵システムのこと。
ようするにハンドルをきるときに重さを感じないようにサポートしてくれる偉い機能のことですね。
そんなパワステですが、僕の軽トラックにはついていません。
軽トラを購入してまもないころは、そのハンドルがあまりに重くて曲がるたびに
フンッ
と気合いを入れてハンドルを回していたものです。
ところが最近はいかにもパワーステアリング機能がついているかのようにクルクル回すことができていることに気づいたんです。
これって慣れ?
力をいれるコツをつかんだのでしょうか?
それとも腕力がついた?
鉄アレイでトレーニングするんだったらパワーステアリングのない車を選びましょう。
知らないうちにマッチョです。
多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?
たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。
このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。
有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?
有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。
「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」
と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、
有機農業はちゃんと稼げる
ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。
ただし、条件があります。
それは・・・