【油断大敵】肥料を売ったり譲ったりしたら違法なの?!ついやってしまいそうな肥料販売の是非について解説

2020年6月中旬頃、フリマアプリで肥料を販売していたとして7人の男女が書類送検されたというニュースが流れました。
えっ?肥料って売ったらダメなの?
と思った方もいらっしゃることでしょう。
肥料は、農薬や医薬品、お酒などと同じで使い方によっては危険物になってしまうので法律で規制がかけられています。
あまり知られていないことですが肥料の取り扱いには注意が必要ですので、あらためて肥料取締法について学ぶことをお勧めします。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【神の領域】ゲノム編集は安全?危険?~前編~まずは遺伝子組み換えを理解する、そこからだ

  2. 【エロス】艶やかでしっとり美人のナスを育てるには?

  3. 新規就農で絶対に使うべき給付金・補助金・融資4選

  4. 【BtoC】小さくて条件不利な農家は消費者直販に救いの道がある

  5. 【派手】非常識農家はどんな帽子を選んでるの?

  6. 【実行力】オフィスでやさいという社食・福利厚生サービスが凄いのはアイデアではない