計画だけでメシは食えん

つい先日の記事
年間200品種にも及ぶような野菜を、毎週10種類程度切らさずに収穫できるための計画を立てることは苦になりません
と書きました。
これは嘘ではありません。
計画を立てること自体は楽しいですし、それに沿って実行していくことも性に合っています。
ただし。
テキトーなところが多々あるので、計画通り進められなくても軽く流して終わってしまいますし、毎年同じような失敗を繰り返してしまうことも数え切れないほどあります。
せっかくの計画が無駄になっているようなもんです。

これではいかんと奮起して2014年のはじめには気を引き締めました。
計画そのものも実行・改善しやすいように様式を改めました。
失敗を繰り返さないように、また改善すべき点を忘れてしまわないように、その都度メモを残していくようにしました。

そしてたまりにたまった改善記録。
(どんなに目を凝らしても見えないように小さい画像で載せています)
10年やってきてもまだこんなに出るの?という数がたまっています。

これらを2015年度の計画に落とし込み、さらに上を目指したいと思います。

関連記事

  1. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?

  2. 【異形の者】キャベツの歴史を知る!キャベツはなぜ無農薬栽培が難しいのか?

  3. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  4. 【時給】農業収入ってどのくらいあるの?農家ってちゃんと生活できているの?

  5. 【腰痛】黒ビニールマルチにジャガイモを植え付けるのは流行るか?

  6. 【我流】ナスの鉢上げなのにセルトレイ?ポリポットはどうした?