家周りの草には要注意

農業やるにあたって欲しいもの、それは家です。
家の前に農地が広がっていて、朝目覚めてカーテンを開けると野菜たちが「おはよう」と声をかけてきてくれる。
そんな立地に家が建っていたら最高。
現実はそんなに甘くないけど、家と農地が近いというのは農業やるにあたって色々と助かることも多いですね。

で、僕は農地から車で3~5分くらいのところに家を借りて住んでいます。
田舎なので家周りの敷地が広いです。
あと2、3軒ほど家が建ちそうなくらい。
その敷地には樹が植えてあったり、斜面だったりして草が生えてくるのですが、これを管理するのがけっこう大変なんです。
世に言う草刈りをしなくちゃいけないわけで。
草が生えてくるような季節は畑も当然ながら忙しいので、どうしても時間の割り振りが畑優先になってしまいます。
家のことは後回し。
家の周りは草ぼーぼー。
近所の人には「いや~畑が忙しくて手が回らないんです~」とか言ってますが、きっとだらしないなぁとか思われていることでしょう。
しょうがないですよ、実際畑のほうが忙しいんだから。
家周りの草を刈る時間があるんだったら畑に行って土手の草を刈りますよ。
梅雨頃から秋の彼岸くらいまでは大体そんな感じですね。

まあ、そうはいいつつホントに時間がないのかというと結構草刈りくらいはできると思うんですけど、畑で一日草刈りに追われるような夏に家でさらに草刈りしたいとはどうしても思えません。
最終的には気持ちの問題ですね。
近所の方々の印象を悪くしない程度には、がんばって家周りの草刈りしていきます。
これ今年の目標。

関連記事

  1. 【補助金】日本の農家は補助金で甘やかされている?海外比較すると見えてくる現実とは・・・

  2. 【時給】農業収入ってどのくらいあるの?農家ってちゃんと生活できているの?

  3. 【農業2020】農家がYouTubeを始めるときの処方箋|3つのPを意識しよう

  4. 無料イベント登壇のお知らせ:10月14日名古屋市

  5. 【農業のキホン06】CEC陽イオン交換容量とは?この数値をどうやって使いこなす?

  6. 【妄想】大根のタネを播きながら「やる気スイッチ」について考える