切るの?切らないの?

今年のカボチャはうまくできました。
カタログに1.2kgくらいの果重になると書いてあれば、だいたいそれくらいのものが揃う。
そんな感じ。
味はまだわかりません、収穫したあとしばらく熟成させるので。

8月中旬くらいから出荷できるようになるのですが、当面の問題は
切るのか切らないのか
です。
家庭での保存を考えると丸ごと送ったほうがいいのかなと思ったり、でも丸ごとだと一度には食べられないなぁと思ったり。
農園としても丸ごと一個だと他の野菜を減らさないと価格のわりがあわなくなってしまいます。

どうしよう?
まだ出荷するまでしばらく時間あるから考えてみるか。
なにか妙案がありましたらぜひご一報ください。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【農業のキホン03】肥料の三要素NPK とは。non!パンツ食い込みじゃないのは確実

  2. 【実験】ゴーヤのタネを丸裸にして播いてみたら・・・

  3. 【天下統一】農業版”食べログ”の衝撃。チョクバイ!は直売市場をひとつにまとめるか

  4. 【時給】農業収入ってどのくらいあるの?農家ってちゃんと生活できているの?

  5. 【軽快】発芽そろって気分よくゴーヤの鉢上げ

  6. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰