【恐怖】TPPで日本の農業は終了?どうなる農家?アメリカの外交政策に振り回される日本という構図

TPPにおける重要5品目等の 交渉結果 – 農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/tpp/pdf/2-1_5hinmoku_kekka.pdf

アメリカも批准できないTPP協定の内容は、こうだった!
https://amzn.to/2pEuON6

2018年12月30日、TPP11が発効されました。貿易の自由化をかかげてスタートしたTPPですが、日本の農業が崩壊するという懸念から反対運動を繰り広げた農業関係者がいたり、みんなを誘っておきながら結局脱退してしまったアメリカがいたり、ドタバタ劇が繰り広げられた印象があります。

TPPにアメリカが参加しているかどうか、これが非常に大きな意味をもつんですが、けっきょく脱退。この自由貿易に効力を失ってしまったかのような空気感すらあります。

もちろん影響はゼロじゃないです。発効から半年たって、カナダからの牛肉輸入量が約2倍に増えたり、ぶどうやキウイなどの果物が多く輸入されるようになったり、ちらほらとTPPの影響が出てきています。

農家としてもしTPPを知らないとどうなるでしょうか?知らないうちに海外からの輸入量が増えていて、地元スーパーがそちらを多く選ぶようになったらそこに卸していた取引量が減ってしまうかもしれません。価格の引き下げを要求されるかもしれません。

知っていれば対策が打てたのに。。。を避けるためにもまずはTPPを知る。そこからはじめてみましょう。

これから農業を始めようとしている方へ

農業をやってみたいけど一歩を踏み出す勇気が出ない。安定した収入を得られるか分からない不安。作物をうまく育てられるんだろうか、作ったものが適正価格で売れるんだろうか、そんな悩みを抱えていませんか?
分からないことを相談したり、仲間同士で励まし合ったり、これまでなかった農業のカタチを生み出したり。
これから新規就農したいと考えている人にぴったりの農業コミュニティがあります。

詳しくはこちら

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【被覆肥料】環境汚染で農家が責められる?畑にプラスチックが残る恐怖!

  2. 【希望】農業の未来はブルーからホワイトへ

  3. 【泣泣】オクラの育て方~規格&かゆみと戦う農家の苦悩~

  4. 【規制緩和で困惑】ロータリ装着したトラクターの公道走行が可能に。。。えっ?今までも走ってたけど?

  5. 【炎上覚悟】種苗法改正を詳しく解説します。農業者も消費者も正しい情報をもとに議論しよう

  6. 【想定】コロナショックに学ぶ!万が一への備え方