有機農業を2050年までに25%に!それって実現可能なの?ムリじゃね?

有機農業の耕地面積を2050年までに25%に拡大
これを聞いてどう思われますか?

はぁぁ??ムリに決まってんじゃん!
また農水省の机上の空論じゃないの?
現場を分かってない官僚のやることは信用できん!

そのような意見をお持ちの方は多いかもしれませんね。
批判を受けてもしょうがない、そんな数字だとは思います。
でも、そうやって突き放してしまうのは少しもったいないかもしれません。

この数字は、農林水産省が5月12日に発表した「みどりの戦略システム戦略」に書かれていたもの。
他にもいくつかの目標が掲げられていたのに、メディアが分かりやすい箇所をクローズアップしている側面はあります。
メディアは部数・数字を取らないといけないのでしょうがないのかもしれませんけど、目標は有機農業の面積だけではありません。

化学肥料の削減目標、化学農薬の削減目標も盛り込まれています。
ということは、ほぼすべての農業で関係のある話なわけです。

こういった農政の方針は、5年ごとに出される「食料・農業・農村基本計画」でこれまでも示されていて、国が重視した分野へへ予算投入されることが多いようです。
大規模化、6次化、スマート化、輸出など。
ということは、有機農業推進として来年度以降の大きな予算配分が予想されるわけで、その大きな方向性を知っていると知らないでは農業者自身の長期計画に影響を与えそうです。

農業者としてこの目標にどのように関わっていけばいいのか、一人一人が考えていくべきでしょう。
ということで今回はみどりの食料システム戦略について動画を解説していますので興味がありましたらご覧ください。

関連記事

  1. 【強健】カボチャの育て方~恐るべき場の支配力とバリエーション豊富な品種力~

  2. 【コツ】共同出荷してるんですけど独自販路も持ったほうがいいですか?

  3. 【腰負担軽減】中山間地の宿命。無駄に広い土手の2WAY草刈り

  4. 【ゼロリスク信仰】残留農薬基準とADI。生産者の安全は守られないのかい?

  5. 【植物分類】ネギはユリ科じゃないって知ってました?

  6. 【悪夢】日米貿易協定で日本の農業が人質に・・・