今日ですよ、今日

テレビ出演の再告知です。

東海テレビ イイこと!
という夜9:54~3分ほどの番組です。
人は気持ちの持ちかた一つで楽しく暮らせるもの。
生活の中で見つけたちょっとしたイイことを実践し、身も心も健やかに生活している人たちにクローズアップ! 
すてきなライフ・スタイルを紹介するミニ・ドキュメントです。

5月24日(月)21:54~です。
よろしくお願いします。

あ、東海地方限定です、すみません。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  2. 【解説】専業農家と兼業農家。その分類はもう時代遅れ?

  3. 農家のための災害復旧支援。国はどこまで助けてくれる?農家はどこまで負担する?

  4. 【六次産業化】難しい理由3つ&成功のコツ3つを知れば六次化のハードルは下がる

  5. 5/16締切 新規就農を全面的にサポートします!

  6. 【お知らせ10/27イベント】有機農業者であれば必見の内容です。