最近テレビで地球温暖化について取り上げることが増えました。
2040年には北極の氷が消滅するとか、2100年には地球の平均気温が1.0〜6.4℃あがるとか、今年の暖冬をみていても信憑性があるように感じます。
主な原因は温室効果ガスだそうで。
日本が京都議定書で定めた目標は1990年比で−6.0%。
ところが今の日本はマイナスどころか増加しているようで、いまだに経済成長を優先している風潮を考えれば当然の結果だと思います。
1990年の生活って不便でした?
意外に快適に過ごしていたような気がするんですけどね、気のせいですか?
家族それぞれが自分の部屋にこもり、風呂は循環式の自動運転、除湿器に加湿器、一人一台の自動車保有・・・。
便利になればなるほどエネルギー消費は増えます。
人間ってのは心が弱い生き物なので、一度便利な生活を味わってしまうとレベルを下げることができないんですよ。
よほどの衝撃がないかぎり。
レジ袋をもらわないように、なんてのは始まりに過ぎません。
たぶん日本人が1990年のエネルギー消費に戻るには、なにかとてつもない危機感をうけるものがないとだめかもしれません。
まずは映画を観ましょう。
「不都合な真実」
アル・ゴア元アメリカ副大統領の講演を中心に構成されていて、地球温暖化をわかりやすく説明している映画です。
1月20日公開。
愛知県内ではTOHOシネマズ名古屋ベイシティのみ。
くー、なかなか観にいけん!
多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?
たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。
このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。
有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?
有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。
「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」
と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、
有機農業はちゃんと稼げる
ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。
ただし、条件があります。
それは・・・