やる気が肩透かし

です。
軽く降っているだけなら仕事しちゃうところですが、それなりに強く降っているのであきらめて休むことにしました。
といっても育苗ハウスの中で種まきしてましたが。

午後からちょっと打ち合わせで街へ。
新婚旅行から帰ってきてからは畑を元に戻すのに必死だったから、こういうのんびりした日は久しぶりな気がします。
たまにはいいね。

打ち合わせ終了後、せっかく外出しているのでついでに何かして帰ろうと思って豊田市駅周辺まで行きました。
目的は献血です。
なんか無性に献血がしたくなったんです、なぜかわかりませんが。
松坂屋の9Fまでエスカレーターで上っていくと

本日定休日

だって。
あーあ、せっかくやる気になったのに残念。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 農家向け補助金探しのパワーツール「逆引き事典」を積極活用せよ!

  2. 【妄想】大根のタネを播きながら「やる気スイッチ」について考える

  3. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  4. 【流通】卸売市場の仕組みと付き合い方。中間マージン大きすぎてマジ泣く・・・

  5. 【お知らせ10/27イベント】有機農業者であれば必見の内容です。

  6. 【農業2020】農家がYouTubeを始めるときの処方箋|3つのPを意識しよう