第二期プランター講座

昨日は名古屋でプランター講座がありました。
昨年に引き続いての第二期です。

さすがに2回目ともなると少し要領がわかってくるので、どういった内容の話をすればいいのか、どういった時間配分で講座をすすめていけばいいのか、前回よりは考えることができたように思います。
でもまだまだ。
分かりやすくておもしろい、そんな講座を目指します。

プランターで野菜を育てるって難しいです。
畑でやるより難しいかも。
自然農法って野菜が根っこを張るということにすごく気を使っていて、根張りがしっかりしている=健康に育っていると思っているフシがあります。
僕も根張り信者の一人です。
プランターという限られた空間の中で充分に根っこを張ることができない野菜を、うまく健康に育てるというのは簡単なことじゃありません。
それでもなんとか、あの手この手で野菜を元気に育てて収穫までもっていく。
これがプランター栽培の醍醐味かもしれません。

プランターもいいけど家庭菜園もやってほしい。
そう願いつつも、プランター講座は走り出したのでした。
今年もよろしくお願いします。

関連記事

  1. 【農業2020】農家がYouTubeを始めるときの処方箋|3つのPを意識しよう

  2. 【農業のキホン07】C/N比そして窒素飢餓。有機肥料マスターになるための第一歩です

  3. 【時給】農業収入ってどのくらいあるの?農家ってちゃんと生活できているの?

  4. 【流通】卸売市場の仕組みと付き合い方。中間マージン大きすぎてマジ泣く・・・

  5. 【軽快】発芽そろって気分よくゴーヤの鉢上げ

  6. 【農業のキホン03】肥料の三要素NPK とは。non!パンツ食い込みじゃないのは確実