秋の端境期がずれてます

もうそろそろ10月が終わろうとしている時期ですが、例年になくヒヤヒヤの毎日です。
さすがに夏野菜をいつまでも引っぱれる時期じゃないので秋野菜がしっかり揃っているべきなんですが、今年はどうもラインナップがよくない。
根菜系はまあまあ順調なのですが、葉物がよくない。

計画の進め方がまずくて作付量が足りなかったことはあるでしょう。
生育途中で虫害に遭って収穫に至らなかったものもあります。
虫害を気にしたことのないホウレンソウが穴だらけになっている不思議。

あれこれ言っててもしょうがないので畑にあるものでなんとかするしかありません。
出荷を切らさないのが松本自然農園のウリのひとつなんだから。

こうなってしまったのは自分の責任。
こうなることを見越して早めに対策をすべきでした。
あと2週間ほど苦しい季節が続きます。

関連記事

  1. 農業人口減少と高齢化 ピンチではなくむしろチャンス!

  2. 【農業のキホン05】F1品種 とは?農家の口から出るF1はスポーツカーではない

  3. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?

  4. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  5. 農家向け補助金探しのパワーツール「逆引き事典」を積極活用せよ!

  6. 【農業のキホン03】肥料の三要素NPK とは。non!パンツ食い込みじゃないのは確実