気づけば前回の記事から一週間以上。
こりゃいかんね。
最近は真夏のわりに雨が多い日々が続いています。
晴れが続いて土がカラカラになって野菜たちが苦しそうにしていることが多い季節ですが、雨がしっかり降ってくれると非常に助かりますね。
とくに助かるのがニンジン。
うちでは7月中に秋ニンジンのタネまきをするんですが、ニンジンはとにかく発芽させるのが成功の半分を握っていると言われるほどタネまきは重要なポイントです。
コツは土を乾かさないこと。
これがほとんどですが、真夏にあって土を乾かすなというのは酷な条件です。
そんなニンジンのために定期的な雨が降ってくれて、人力による潅水をしていないにもかかわらず今年は珍しく発芽がしっかりとそろってくれています。
もうしばらくすれば草もびっしりと生えそろってくれるので、そうなれば恒例の修行
ニンジンの間引き&除草
が始まります。
ちまちまと草をとりながら炎天下の中を地面に這いつくばっていると、無心になれたり人生を考え直したり、ちょっとした開眼気分を味わえます。
後世に残すべき農作業として、研修生にじっくりと体験してもらいたいものです。
あ、春先に体験してた。