やっぱり数字で示しておくべきだと思いました

今年の出荷も残すところ1回になりました。
気分はすでに正月モードでほとんど仕事してません。
今日は家の掃除してましたし。

今年一年を振り返り、来年に向けて気持ちを新たにするそんな時期なので、思い切って松本自然農園の経営実態を書いてみようと思います。
これはもちろん就農を希望する人に向けてのエールのつもりなので、野菜そのものや農園に興味がある皆様は軽くスルーしていただければ幸いです。

以下が大まかな数字です。
売上 550万円
経費 150万円
所得 400万円
労働時間 1800時間

ということで大好きな時給計算をすると
売上換算 ⇒ 3000円/H
所得換算 ⇒ 2200円/H

2009年のお金にまつわる実態はこんな感じでした。
10月から研修生が1人来てますが、もし来ていなかったとしても大きく労働時間は変わらなかったと思うので計算から除いています。

松本自然農園の経営の特徴はなんといっても時給の高さです。
売上だけみれば正直言ってたいしたことないんですが、農業という産業で2000円を超える時給はそう簡単に出せる数字じゃないと思います。
まだまだ効率化できそうなところはたくさんありますし、さらに上を目指せる余地も感じています。
来年以降が楽しみです。

さて労働時間が1800時間というと、8時間/日で225日働く計算になります。
だいたい週休3日でしょうか。
なかなか優雅です。
実際は半日だけ休んだり雨で強制休日になったりするので完全な週休3日じゃないですし、夏と冬では労働時間が違いますが、基本的には休みたいときに休むので心身ともにラクです。
せっかく健康的な仕事してるので、年間労働2000時間以内は今後も死守していきたいですね。

就農を検討している皆様、農業で生計が立てられるのか心配だと思いますが個人の力量&やり方次第では家族を養っていけるくらいの経営はできるようになります。
個人の力量&やり方次第という点がポイントですが。
がんばってください。
僕もがんばりますので。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【農業のキホン04】GAP とは?取得するメリット・デメリット

  2. 【六次産業化】難しい理由3つ&成功のコツ3つを知れば六次化のハードルは下がる

  3. 農家のための災害復旧支援。国はどこまで助けてくれる?農家はどこまで負担する?

  4. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない

  5. 【農業のキホン06】CEC陽イオン交換容量とは?この数値をどうやって使いこなす?

  6. 【反映】ズッキーニの誘引ちょっと違うんじゃね?というご意見をいただきましたので・・・