すでに成虫の季節です

オカラの代替としてさっそく廃菌床をもらいに行ってきました。
使い方が違うのでもちろん代替にならないことは承知ですが。

ユンボを借りて慣れない操作で軽トラに積み込みます。
廃菌床はオガクズ主体なので軽いかと思いきや、荷台に山積みにすれば当然ながら重いです。
水分も含んでますし。
山道をゆっくりと他の車の迷惑になりながら畑に戻ってきました。

それをスコップで一輪車に移して畑に撒いていきます。
何度か往復していると汗が体じゅうから吹きだしてきます。
なかなかよい運動です。

軽トラの荷台から徐々に廃菌床が減ってきたころのこと。
なにやら黒光りする生き物がもそもそと出てきました。

diary070801-01.jpg

カブトムシだ。
残念ながらメスですが、それでも偽りなくカブトムシです。
時期的にもう成虫になっているのでいないだろうと思っていたのですが、生まれ故郷でぬくぬくと過ごしているカブトムシもいたようですね。
子供心をくすぐられてついつい捕まえてしまいましたが、家には虫かごなんてありません。
どうやって飼おうか・・・って飼うの?

関連記事

  1. 【我流】ヤーコンを育苗するとかマジですか!?

  2. 【農業のキホン01】新規就農者には3つのスタイルがある

  3. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない

  4. 【解説】専業農家と兼業農家。その分類はもう時代遅れ?

  5. 【応用編】有機・多品目栽培でトマトはどのように育てるべきか

  6. 【農業のキホン05】F1品種 とは?農家の口から出るF1はスポーツカーではない