僕はあまり働き者ではありません。
ナマケモノを宣言するつもりもありませんが。
真冬だろうが真夏だろうが朝はゆっくり寝ています。
だいたい起きるのはいつも7時くらいです。
農家は朝が早いというイメージが世間的には定着していますが、僕にとってはそんなの関係ありません。
朝はとにかく起きるのがつらいです。
起きる時間の30分前に目覚ましをかけて、浅い眠りでウダウダ布団ですごすのが好きです。
あの30分間が至福のとき。
なので仕事をはじめるのは真夏でも8時くらいから。
そのかわり日中どんなに暑くても畑でせっせと仕事をしています。
昼寝を長くとることもありますが、基本は12-13時が昼休憩になります。
まるでサラリーマンのようなタイムスケジュールです。
だから今年の猛暑では何度かぼーっとすることがありました。
朝おそいぶん昼間に働くのですが、真夏だけはやめたほうがいいかもしれませんね。
そんな生活なので労働時間はけっして長くありません。
夏は8-12時、13時-19時くらいに働くので10時間労働になりますが、逆に冬は5時間も働かない日がしょっちゅうでてきます。
年間で平均するとサラリーマンと変わらないくらいの労働時間でしょうか。
ちゃんと休みもとってますしね。
もっと作業性をアップしたり効率的に無駄なく作業できるようになってくれば、もっとラクできることでしょう。
農家だから朝から晩まで働くものだ、というイメージは払拭したいですね。
らくちん(手抜き?)農法を目指しています。
多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?
たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。
このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。
有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?
有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。
「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」
と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、
有機農業はちゃんと稼げる
ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。
ただし、条件があります。
それは・・・