ウインナーとソーセージの違ってなんだ?

ふと頭をよぎったことがある。
ウインナーとソーセージの違いってなんだろう?
たぶん知っている人は知っているんだろうけど、僕は知らなかった。
気になって食事ものどを通らなかったので(そんなわけあるかっ!)、インターネットで調べてみました。

JAS(日本農林規格)によると

羊腸を使用したもの、又は製品の太さが20mm未満をウィンナーソーセージ
豚腸を使用したもの、又は製品の太さが20mm以上36mm未満をフランクフルトソーセージ
牛腸を使用したもの、又は製品の太さが36mm以上をボロニアソーセージ

と呼ぶみたいです。
つまり、ウインナーってのはソーセージの一種なわけです。
とりあえずどっちだかわからんときはソーセージと言っておけば間違いないと。
なるほど、なるほど。

関連記事

  1. 【革命前夜】農政トライアングルの恐怖!コメ農業の未来は誰に託されている?

  2. 【成功?】芽だししたタネをセルトレイへ。カボチャとモロヘイヤ

  3. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  4. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?

  5. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  6. 【対決】小泉進次郎vsJA「負けて勝った」と言い残した小泉氏の真意とは?