【対策急務】農業はとにかく危険!死亡率の高さは折り紙付き

2016年の話ですが、産経新聞に
農業は「危険な職業」だった!? 死亡事故割合は建設業の2倍 目立つ高齢者の機械操作ミス
という記事が載りました。

農業の事故死亡者数は10万人当たりの割合において、多いと思われる建設業を越えて
ダントツの一位だそうです。これは今でも変わっていません。
農業者がトラクターの下敷きになって死亡したというニュースを目にする機会もありますが、大型の機械を扱ったり刃物を扱ったりする仕事が多いので危険であることは現場に立つ者として実感はあります。

理由としてはいくつかあって
1.高齢化により危機回避能力が低下している
2.安全装置の普及が進まない
3.家族経営(自営業)が多いため労働安全衛生法の適用外で安全管理がおろそかになっている

などが挙げられます。
事故死亡者数のうち65歳以上の割合は8割以上なので、基本的には1の理由が大きいと思います。ただ、高齢化が進んでいる日本社会では自動車による死亡事故が減ってきている事実と比べれば、高齢化だけを理由にするのも違う気がします。
いずれにしても対策が必要ですね。もちろん私も含め農業者は安全管理を徹底していかないといけないです。国や制度ばかりに頼るのは違うでしょうから。

そんな話をつらつらしている動画があります。
興味があればどうぞ。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【経費の内訳】何にいくら使ってる?露地野菜農家が使う経費トップ5

  2. 【解禁】トラクターでけん引公道走行ができるように。けどルールを守らないと重い罰則がありますよ

  3. 【変】なんでトラクターじゃなくて手押しの耕耘機なの?

  4. 【補助金】日本の農家は補助金で甘やかされている?海外比較すると見えてくる現実とは・・・

  5. 有機農業を2050年までに25%に!それって実現可能なの?ムリじゃね?

  6. 食料危機が来るって本当?