ようやくHPリニューアルがひと段落しました

お知らせです。
1~2ヶ月ほど前から急に記事を書く頻度、書く内容、記事のボリュームなどが変わったことは、ずっとこのブログをご覧いただいていた方にとっては
「えっ?」
ととまどうくらいの変化だっただろうと思います。

もちろんこれにはちゃんと理由があり、目的があってやっていたことです。
そのひとつがホームページのリニューアル。
これまで運用してきたサイト構成では、スマートフォンに代表されるような携帯端末での閲覧に対応していなかったので、時代の流れを考えるとどうしても修正せざるをえない状況でした。
そこで今回、リニューアルにあたって色々と調べてきて、新ホームページのための記事をこのブログで書いてきたわけです。

 
松本自然農園

前のほうがよかったとか、考えてリニューアルしたわりにはたいしたことないとか、いろいろとご意見はあるでしょうけど、今現在のインターネットにおける検索エンジン性能を考慮したうえで、どうすれば検索で上位に表示されるかということを考えて作っています。
これがどのような結果を生むのかは1年後に分かります。
逆にいえば、1年後じゃないと分からないような長い目でみた作り方をしています。

現状はまだまだひな型が出来たような段階で、盛り込みたいことはたくさん残されています。
それは今後すこしずつ追加していきます。

というわけで、このブログに書いていた記事はホームページで使用する目的のものが多かったので、時期がくれば削除していきます。
ブログとホームページ、まったく同じ記事がインターネット上に2つ存在している状態なのであまりよくないからです。
それと同時に、この1~2ヶ月ほどで書いてきたような記事は、今後はホームページのほうで書いていくことになります。
興味がありましたらホームページへどうぞ。
こちらでは書きません。

このブログは、もともと農業者に向けて栽培や経営など参考になればと思って書いた記事がほとんどでした。
今後は、農業者という広い枠ではなく、新規就農希望者もしくは農業研修中の人に対して記事を書いていこうと考えています。
どこまでを書いてどこから伏せるのか、というライン引きをしてから書き始めますのですこし間があくかもしれません。

今後ともよろしくお願いします。

関連記事

  1. 農業人口減少と高齢化 ピンチではなくむしろチャンス!

  2. 【溜息】張ったばかりのビニールマルチが穴だらけ!誰じゃあ!!

  3. 【解説】専業農家と兼業農家。その分類はもう時代遅れ?

  4. 【お知らせ10/27イベント】有機農業者であれば必見の内容です。

  5. 農家のための災害復旧支援。国はどこまで助けてくれる?農家はどこまで負担する?

  6. SNS活用の効果が高いのはどんな農家?どんな情報を発信すればいい?