念願かなって

松本自然農園が野菜を卸している彩花亭さんへ食事に行ってきました。

オープンしてから約1年、当初からお付き合いさせていただいていますがようやく念願叶いました。
豊田市内にあって毎週のように配達に行っているのに・・・やっとです。
すべてが見えるわけじゃありませんし、飲食の世界のことはほとんど知りませんので表面だけ見て分かった気になるのは危険なんですが、メニューを実際にみて食べて感じることでお届けする野菜の種類や量の配分に影響するのは確実です。

お届けしている野菜は、ほとんどうちのお任せになっているので金額相当分を勝手に詰め合わせています。
それだけに、メニューに沿うように詰め合わせることが求められますし、希望に添えなければ取引がなくなってしまうこともあります。
ということを理解しているはずなのにオープンから一年もたってようやく食べに来ている始末。
もっとフットワークを軽くしないといけませんね。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  2. 5/16締切 新規就農を全面的にサポートします!

  3. 【我流】ヤーコンを育苗するとかマジですか!?

  4. 【革命前夜】農政トライアングルの恐怖!コメ農業の未来は誰に託されている?

  5. 【成功?】芽だししたタネをセルトレイへ。カボチャとモロヘイヤ

  6. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?