受け入れ体制

10月は農繁期で一年のうちでもっとも忙しい時期。
というのは毎年言っています。
そして10月は農場見学にはもっていこいの快適な気候、なんでしょうか今月やたらと見学希望が多いです。
たんに見学というよりも新規就農希望者もいればもともとの知り合いもいたり、行政の人が来てみたり大学の卒業研究のために来園したり、いろんな目的をもって来てくれています。

来てくれること自体は非常にありがたいのですが、なんで10月なんだろう?と思ってしまいます。
いや、それぞれがそれぞれのタイミングで行きたいと感じたときに連絡してくれるんでしょうけど、この時期は農繁期なんですよ。
って知らないよねそんなこと。

数年前までは農繁期の見学は断っていたのですが、いまは研修生がいて作業的には余裕があるので受け入れるようにしています。
それでも日程調整が大変になるので多くは受け入れられないですね。
と言いつつだいぶスケジュールは余裕が出てきました。
御希望のかたはどうぞ。

関連記事

  1. 【農業のキホン06】CEC陽イオン交換容量とは?この数値をどうやって使いこなす?

  2. 【対決】小泉進次郎vsJA「負けて勝った」と言い残した小泉氏の真意とは?

  3. 【耳勉】キュウリの種まきしながら自分をアップデート

  4. 【解説】専業農家と兼業農家。その分類はもう時代遅れ?

  5. 【農業のキホン01】新規就農者には3つのスタイルがある

  6. 【救出】あなたは草を育てているんですか?