終息宣言

パソコンが一応復活しました。
ノートパソコンだけど必死に分解して掃除してみたらよくなった気がしますが、またいつ再発するかわからないので新しいのをもう一台購入しました。
2台とも仕事に支障が出ないように環境設定するつもりなので、
今日はパソコンが不調なので野菜の説明書きはありません!
なんてことはパソコンが原因では以後ないかと思われます。
プリンターの不調だとあり得ますが・・・。

仕事上厳密に管理しなきゃいけないデータは定期的にバックアップを取っていますし、今回のようにパソコンが壊れてもいいようにUSBメモリに保管してそこから読み書きするようにしています。
今回の問題点、メールが読めなくなるのは非常に困るのでこちらもUSBメモリ内に保存データを移すことにしました。
これで最悪の事態があってもUSBメモリを持ってインターネットカフェでも仕事が進められるようになりました。
というか、そうならないためにパソコン2台にしたんですけど。

最近はパソコンが安いので助かります。
USBメモリも大容量で低価格なので助かります。
いい時代になったもんです。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【農業2020】農家がYouTubeを始めるときの処方箋|3つのPを意識しよう

  2. 5/16締切 新規就農を全面的にサポートします!

  3. 【成功?】芽だししたタネをセルトレイへ。カボチャとモロヘイヤ

  4. 無料イベント登壇のお知らせ:10月14日名古屋市

  5. 書籍出版しました:時給3千円農家のつくりかた

  6. 【流通】卸売市場の仕組みと付き合い方。中間マージン大きすぎてマジ泣く・・・