オクラの夏バテ

ちょっと前にオクラ絶好調ですよ~と書いたはずですが、今はちょっと調子を落としています。
おそらく養分が切れたものと思われます。
さぼってたからなぁ。

オクラは生育を見ればすぐにわかります。

こちらが元気な状態のオクラ。
わかりやすくするために赤オクラを撮っています。
上から下まで大きな葉がついていて、生長点(いちばん上の芽)あたりも素直に伸びています。

で、こっちが元気のないオクラ。
全体像が写っていませんが、上にいくほど葉が小さくなり、生長点あたりでは節がつまって窮屈そうな感じになっています。
この写真のはこれでもちょっと回復したんです。
写真下半分の茎のあたりで赤色がはげたようになっているの分かります?
生育がほとんど止まって節間がつまったもんだから赤色が出なかったみたいです。
その後なんとか回復してくれてまた茎が赤くなってくれているのでホッとしてます。

9月末くらいまではがんばってもらいたいので、まだまだ勢いが落ちてもらっては困ります。
僕の背丈をあっさりと越えて収穫が大変になってくると
もうちょっと節間がつまってくれると助かるんだけどなぁ・・・
と勝手なことを言うんですが、それでもやっぱり早く背丈を越えてほしいものです。

関連記事

  1. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?

  2. 【耳勉】キュウリの種まきしながら自分をアップデート

  3. 【農業のキホン06】CEC陽イオン交換容量とは?この数値をどうやって使いこなす?

  4. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  5. 【農業のキホン04】GAP とは?取得するメリット・デメリット

  6. 【反映】ズッキーニの誘引ちょっと違うんじゃね?というご意見をいただきましたので・・・