プランター講座終了

全5回のプランター講座が無事に終わりました。
偉そうに人前で話をするのは好きじゃないけど、それを望む人がいるのなら話さないわけにはいきません。
慣れない先生でしたがご満足いただけたでしょうか?

ほんとは自分で畑を持って、自分の食べる野菜は自分で栽培して欲しい。
それが願いです。
ただ環境がそれを許さない人がほとんどだと思うので、せめてベランダなどでプランター栽培することで野菜を育てるという感覚を味わって欲しい。
野菜を育て、土に触れる、まずは第一歩を踏み出すきっかけにしてほしい。
最終的には家庭菜園講座までもっていきたい。
そんな思惑をもちつつのプランター講座でした。

講座をもってしゃべるという経験がなかったので全てが未知の領域。
手探りしながらやってました。
話の流れ?なんじゃそれ?というくらいのテキトーなしゃべり、経験してないことを生徒にやらせようとする傍若無人ぶり。
あんな講座でよかったんでしょうか?

反省しつつ次に活かす、ということで5月からは再びプランター講座がはじまります。
第2期です。
内容はほとんど同じですが、栽培品目が違います。
詳細が決まりましたらHPでも告知しますので興味のある方はどうぞ。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【革命前夜】農政トライアングルの恐怖!コメ農業の未来は誰に託されている?

  2. 【農業のキホン01】新規就農者には3つのスタイルがある

  3. 【異形の者】キャベツの歴史を知る!キャベツはなぜ無農薬栽培が難しいのか?

  4. 【地域格差】平地の農業はやっぱり強い!都市・中山間地域で食える農家になるにはコレしかない!

  5. 5/16締切 新規就農を全面的にサポートします!

  6. 【救出】あなたは草を育てているんですか?