毎週同じセット内容だと飽きるでしょ

秋冬野菜はだいたい8月9月に種まきをして育てたものを収穫しつづけるので、へたをすると10月~2月末くらいまで同じ野菜ばっかり収穫ということにもなりかねません。
現に水菜、小松菜、からし菜、大根、カブ、ブロッコリーなどは10月からずっと出しつづけています。
(もちろん播種時期をずらしたり品種をかえたりしていますよ)
じゃあセット内容はいつも変わりばえしないの?
ということになりますが、そこが農園主の腕のみせどころです。

毎週とっていただいている方が飽きないように少しずつ変化をもたせてセットをつくるようにしています。
たとえば先週が
大根、カブ、ブロッコリー、人参、ネギ、ジャガイモ、水菜、小松菜、ほうれん草
だったとすると今週は
大根、カブ、ブロッコリー、人参、ネギ、サトイモ、からし菜、白菜、菜の花
を入れたりしています。
あとは同じ大根でも白首大根→青首大根と品種を変えてみたり、サラダ用赤軸ほうれん草を入れてみたり。
大根は3品種、カブも3品種、ほうれん草2品種、菜の花3品種やってます。
品種をかえるだけで全く違うセットに早代わりするからおもしろい。

もうすぐ1月が終わろうとしていますが、まだセットに入れたことのない待機中の野菜が3種類のこっています。
余力を残しながら2月末の出荷休止を迎える。
これができるようになれば多品目農家としては一人前かもしれませんね。

関連記事

  1. 【応用編】有機・多品目栽培でトマトはどのように育てるべきか

  2. 次代の農と食を語る会 vol.40 小さな農業でのお金の稼ぎ方

  3. 【日課】毎日精力的にズッキーニの子作り

  4. 【農業のキホン04】GAP とは?取得するメリット・デメリット

  5. 【地域格差】平地の農業はやっぱり強い!都市・中山間地域で食える農家になるにはコレしかない!

  6. 【我流】ナスの鉢上げなのにセルトレイ?ポリポットはどうした?