カブトムシがついに

基本的に水やりしないので、畑はすっかりカラカラです。
ちょっとでも雨が降ってもらわないとやばいです。
収穫量がおちてきた野菜もちらほら見受けられます。
でも週間予報は晴れマークばっかり。
晴れはうれしいけどほどほどにしてほしいですね。

さて、カブトムシが成虫になってきています。

ドラム缶で飼っていた幼虫が孵化しました。
見た目はゴキブリに似ていると言えなくもないのに、なんでこんなに愛らしいんでしょう?
ゴキブリは見ると寒気がするのに・・・。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【日課】毎日精力的にズッキーニの子作り

  2. 【軽快】発芽そろって気分よくゴーヤの鉢上げ

  3. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  4. SNS活用の効果が高いのはどんな農家?どんな情報を発信すればいい?

  5. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない

  6. 農業人口減少と高齢化 ピンチではなくむしろチャンス!