カブトムシがついに

基本的に水やりしないので、畑はすっかりカラカラです。
ちょっとでも雨が降ってもらわないとやばいです。
収穫量がおちてきた野菜もちらほら見受けられます。
でも週間予報は晴れマークばっかり。
晴れはうれしいけどほどほどにしてほしいですね。

さて、カブトムシが成虫になってきています。

ドラム缶で飼っていた幼虫が孵化しました。
見た目はゴキブリに似ていると言えなくもないのに、なんでこんなに愛らしいんでしょう?
ゴキブリは見ると寒気がするのに・・・。

関連記事

  1. 【農業のキホン06】CEC陽イオン交換容量とは?この数値をどうやって使いこなす?

  2. SNS活用の効果が高いのはどんな農家?どんな情報を発信すればいい?

  3. 【地域格差】平地の農業はやっぱり強い!都市・中山間地域で食える農家になるにはコレしかない!

  4. 【我流】ヤーコンを育苗するとかマジですか!?

  5. 【成功?】芽だししたタネをセルトレイへ。カボチャとモロヘイヤ

  6. 次代の農と食を語る会 vol.40 小さな農業でのお金の稼ぎ方