4/17中日新聞をチェックだ!

突然ですが告知です。
明日(4/17)の中日新聞の朝刊に松本自然農園が掲載されます。
ホームページを紹介する「しんぶん@ネット」というコーナーです。
たぶん16面じゃないかと思われます。
要チェックですぞ。
よその新聞をとっている方はコンビニへGo!
これを機に中日新聞に乗りかえてもいいですよ。
新聞をとっていない方もコンビニへGo!
これを機に新聞をとりましょう。

ちなみに・・・それほど大きく掲載されるわけではないようなので、あんまり過剰な期待は禁物です。

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【技術継承】1分動画で栽培技術習得!農業界の新インフラAGRIs出現!

  2. 【農業のキホン04】GAP とは?取得するメリット・デメリット

  3. 【実験】ゴーヤのタネを丸裸にして播いてみたら・・・

  4. 【お知らせ10/27イベント】有機農業者であれば必見の内容です。

  5. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  6. 書籍出版しました:時給3千円農家のつくりかた