たまったツケを清算する季節

最低気温がマイナスになる日が続いていますが、こんな日の午前中は土が凍ってしまって仕事の内容に制限がでてきます。
耕すなんてムリムリ。
残っているビニールマルチをはがすのも一苦労なのでやりません。
こういうときはビニールハウス内で育苗の準備をするか、夏の間にたまりにたまった資材等の片付けをするか。というあたりになりますね。
 
今日は数年前から畑に置きっぱなしになっているビニールハウス用資材の片付け。
草に埋もれてしまっていたものを引きずり出し、防草シートを張ってから置き直しました。
寒い日でしたがうっすらと汗をかくほどのよい運動になりました。
そのほかビニールマルチなどの廃棄資材を整理していましたが、環境保全型といわれる農業をやってるのにこんなにゴミが出るのかと悲しくなりました。
もちろんなるべくゴミが出ないように営農することもできますが、野菜を切らさずにバランスよくセットをつくっていくために目をつぶっている部分でもあります。
資材使用は手段です。
環境保全を気にするあまり、「美味しい野菜を食卓へ」という目的をおろそかにしないようにと思います。

関連記事

  1. 【農業のキホン03】肥料の三要素NPK とは。non!パンツ食い込みじゃないのは確実

  2. 農家向け補助金探しのパワーツール「逆引き事典」を積極活用せよ!

  3. 【地域格差】平地の農業はやっぱり強い!都市・中山間地域で食える農家になるにはコレしかない!

  4. 【実験】ゴーヤのタネを丸裸にして播いてみたら・・・

  5. 【異形の者】キャベツの歴史を知る!キャベツはなぜ無農薬栽培が難しいのか?

  6. 【農業のキホン04】GAP とは?取得するメリット・デメリット