僕のレベルじゃまだまだ手に負えない


春キャベツ。
というか初夏キャベツですが完全に草に埋もれてしまいました。
あまり数を栽培してなくて、失敗が多い野菜なのでそれほど期待をかけていないこともあってしばらく放置してしまった結果です。
実験的とはいえ手をかける以上は収穫に至りたいので、がんばって草取りしてみました。

例によってやわらかい草が多いので手間はそれほどかかりませんでした。
キャベツ自身もいたって元気です。
一部虫食いが見られますが、ほとんどはツルツルの葉をしています。
玉の大きさは結球が始まる前の外葉の大きさで決まってくることが多いのですが、今回の育ち具合であれば問題なく欲しいサイズになってくれるはずです。
気になるのはここから先の生育を助けてくれる地力が残っているかどうか。
さてさて。

食卓の強い味方、キャベツ。
野菜セットに入ったとしても1回か2回、そのくらいの量しか栽培していません。
有機栽培するには難易度の高い野菜なので、大量に作付けするにはまだまだ僕のレベルではリスクが大きすぎます。
ただし今回の結果次第では方向性の修正はありえます。
真夏以外には供給できるはずのキャベツ。
やはりうまく育てたいものです。

関連記事

  1. 【反映】ズッキーニの誘引ちょっと違うんじゃね?というご意見をいただきましたので・・・

  2. 【農業のキホン04】GAP とは?取得するメリット・デメリット

  3. 【農業のキホン05】F1品種 とは?農家の口から出るF1はスポーツカーではない

  4. 【農業のキホン03】肥料の三要素NPK とは。non!パンツ食い込みじゃないのは確実

  5. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない

  6. 【農業のキホン06】CEC陽イオン交換容量とは?この数値をどうやって使いこなす?