自給じゃなくて時給

自給じゃなくて時給の話。

農業はもうからない。
よく聞く話ですね。
もう耳にタコどころか自分がタコになってしまうほど聞き飽きた話です。
実際はどうなの?と気になるところですが、ホントにもうからないみたいですよ。

2007年度のデータですが、稲作農家の平均時給は
179円
だそうです。
もちろんこれは所得の話。
命を育てる尊い仕事だからもうからなくていいんだ。
自然の中で人に気を使わないで仕事できるから収入は気にしない。
なんていう意見も聞こえてきますが、最低賃金の4分の1じゃやってられませんね。

もちろん他の品目も稲作ほどじゃないにしろ時給は低いです。
ネギ、きゅうり、トマト、ナス、ピーマンなどの露地栽培だと時給600~1000円程度。
夏に収穫するダイコン、ハクサイは時給2000円以上ありますが、面積あたりの所得が低いので大面積かつ大型機械が必要です。
長野県の高原野菜なんかがこれですね。
たしかに儲かってますよ、高原野菜の大産地は。
稲作は飛びぬけて時給の低さが目立ちますが、野菜も全般的には低い傾向にあります。
これじゃ農家が減るわけだ。
だって自営業やって時給1000円だったらアルバイトしたほうがいいじゃん、って話になりますもんね。

いくら1000万円の売上があっても経費に900万円かかっていたら所得は100万円。
これじゃ生活できない。
いくら500万円の所得があっても家族4人で2500時間/人の労働だったら時給は500円。
働けど働けど楽にならず・・・。

売上という基準も、所得という基準も、けっこうあてになりません。
働いたぶんだけ対価を受け取っているか。
という労働の質が大事だと思います。
つまり時給ですね。

時給がいくらくらいあったらいいの?という質問にはお答えできませんし価値観の問題なので人それぞれの答えがあると思います。
もちろん高いに越したことはありません。

うちの場合は・・・まだ確定申告に手をつけてないので詳しい数字はわかりませんけど、2008年度で時給1400円くらいあるのかなぁという感じです。
時給2000円くらいが目標。
所得500万円で2500時間労働。
ん~2500時間も働きたくないなぁ。
2000時間労働で所得400万円。
こんなところかな。

関連記事

  1. 【時給】農業収入ってどのくらいあるの?農家ってちゃんと生活できているの?

  2. 次代の農と食を語る会 vol.40 小さな農業でのお金の稼ぎ方

  3. 【農業のキホン07】C/N比そして窒素飢餓。有機肥料マスターになるための第一歩です

  4. 【応用編】有機・多品目栽培でトマトはどのように育てるべきか

  5. 農業人口減少と高齢化 ピンチではなくむしろチャンス!

  6. 【農業のキホン05】F1品種 とは?農家の口から出るF1はスポーツカーではない