2月末まではしっかり出荷できそうな気配

昨年の今ごろは畑にすでに野菜がほとんどなく、出荷休止の案内を出していました。
そして出荷再開が5月上旬。
実質3ヶ月間ほど出荷を休んだわけです。
1年12ヶ月のうち3ヶ月で出荷をストップするってのは怖いです。
3ヶ月間収入がないわけですから。
昨年はよくぞ生き延びたなぁと、振り返ってみると自分を誉めたくなります。

さて今年。
出し惜しみしているわけではありませんが、まだ畑に野菜が残っています。
2月末くらいまでは充分に供給できそうです。
種類も豊富。
大根、カブ、ネギ、ニンジン、小松菜、水菜、壬生菜、ほうれん草、からし菜、白菜、ブロッコリー、菜の花、芽キャベツ、タアサイ、ジャガイモ、ヤーコン

これだけ種類が残っていると毎週ちがうものをセットに入れられるので、飽きのこない食卓を演出する手助けになる気がして出荷するのも楽しい。

昨年以上に供給先が増えているのに、昨年よりも長く出荷できているという事実。
これは自分にとってすごく自信になります。
3月4月の2ヶ月間は潔く出荷をあきらめているので、それ以外の月にしっかり安定出荷できるのは多品目経営では大事なこと。
今年のノウハウを活かしながら来年以降もうまくいくといいですね。
・・・って出荷まだ終わってないよ~。

関連記事

  1. 【我流】ヤーコンを育苗するとかマジですか!?

  2. SNS活用の効果が高いのはどんな農家?どんな情報を発信すればいい?

  3. 【溜息】張ったばかりのビニールマルチが穴だらけ!誰じゃあ!!

  4. 【農業2020】農家がYouTubeを始めるときの処方箋|3つのPを意識しよう

  5. 【日課】毎日精力的にズッキーニの子作り

  6. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?