水やりが大変な4月はもうすぐ

相変わらず春っぽくない気候です。
日中は暖かい日も増えてきましたが、朝晩はまだまだ寒い。
こちらでは0度前後の日々が続いています。

そんな中でも育てなきゃいけないのが夏野菜の苗。
電気代が気になって高い温度を設定できずにいますが、電熱温床マットを利用して寒さによる被害を防いでいます。
ほんとに最低限、10度くらいにしています。
ナス、ピーマンが若干遅れ気味ですが、そんなに気にするほどの遅れでもないですし、今年のここまでの寒さを考えるとあまり早い生育は畑に植えるのを躊躇してしまいます。

今年は4月下旬くらいに苗がそろえばいいかなぁと考えています。
早すぎた年もありましたが、その結果どれくらい収穫が早まったかといえば大きく得をしたと感じるほどのもんじゃありませんでしたし、遅霜の危険を考慮して4月下旬を目指します。

ハウス内にある春野菜の苗はどんどん畑に出されて、夏野菜の苗がポットに移し替えられていきます。
3月と4月でまったく違うハウス内の様子。
これがまた見ていて楽しいですよ。
でもポットが多いので潅水する量もハンパない。
水やりの大変さは4月が一番です。

・・・あ、そうそう。
発芽に問題のあった育苗用資材ですが、鉢上げしたあとのポットには使用できそうです。
よかったよかった。

関連記事

  1. 書籍出版しました:時給3千円農家のつくりかた

  2. 【基礎編】トマトを栽培するときの最重要ポイントとは?

  3. 【播種】空心菜(エンサイ)の青臭い感じは好みが分かれるね

  4. 【農業のキホン04】GAP とは?取得するメリット・デメリット

  5. 【変化球】発芽適温が高いタネは奥の手で発芽させようか

  6. 【農業2020】農家がYouTubeを始めるときの処方箋|3つのPを意識しよう