早播きは危険を伴う

明日からの雨にあわせて、慌ててタネを播きました。
大根と人参です。
例年だと3月に入ったくらいに播いているんですが、5月の出荷スタートに合わせて収穫できるようにするためには今から播種する必要がありそう、という判断です。
3月上旬播きだと収穫が5月下旬とか6月になってしまっていたので。

大根はトウ立ちしにくい品種を使っているので大丈夫だとしても、人参は春播きの設定がない品種を使っているのでちょっと怖いです。
同じ品種を3月上旬播きしたときは大丈夫でしたが、1か月早いので危ないかもしれません。
今年はとくに2月も寒いらしいですしね。
5月からニンジンが立派なサイズで野菜セットに入ってきたら、「あー成功したんだ」と思ってください。
いちおう3月播きもしますので6月以降はしっかりとニンジンが入ります。

まだ出荷をしているので来期のタネ播きまで頭が回らないのですが、人参と大根だけは遅れずに播くことができました。

5月の野菜セットは葉野菜が多くなる傾向が強く、ボリュームはあるのに軽いなぁと苦情が出そうなセットになることが多いので、大根と人参がしっかりと採れてくれたら苦情を喝采に変えることができるかもしれません。
5月からの野菜セットを食べていただいて、
成長したね、松本くん。
と言われたいですね。

関連記事

  1. 【腰痛】黒ビニールマルチにジャガイモを植え付けるのは流行るか?

  2. 【軽快】発芽そろって気分よくゴーヤの鉢上げ

  3. 【農業のキホン03】肥料の三要素NPK とは。non!パンツ食い込みじゃないのは確実

  4. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  5. 【お知らせ10/27イベント】有機農業者であれば必見の内容です。

  6. 【解説】専業農家と兼業農家。その分類はもう時代遅れ?