支柱が立つと夏を感じる

夏野菜の主役といえばトマト
誰がなんと言おうと、トマト嫌いの人が「それは違う!」と反発しようと、夏の主役はトマトです。
そんなトマトは多品目栽培農家にとっては悩みのタネ。
年間50種類の野菜を育てていたとすると、トマトといえども50分の1。
でもかかる労力・資材は50分の1ではありません。

小面積で高収益をあげる品目だけあって、かかる労働力はハンパじゃありません。
苗を植えるところまではたいしたことないのですが、支柱を立てて紐で固定していく(誘引)、草姿を制御するために脇から出てくる芽をつむ(芽かき)、そして収穫作業(ミニトマトがすごい)、と手間隙かけて育てます。
とにかく時間がかかります。
そして支柱をとにかくたくさん使用します。
今年は株数が250株ほど植えてあり、1株から2本枝を伸ばしていく二本仕立てで栽培していくので、単純に考えて500本の支柱が必要になります。
これだけの本数はトマト以外には使用しません。
ほぼトマト専用支柱です。
ぜいたく。

そんな手のかかるトマトですが、やはり外すわけにいかないのでがんばって育てます。

今日は支柱を立てました。
これで圃場の空気は一気に夏モードに突入です。
支柱が立つと畑の中が立体的な広がりをみせるようになり、その雰囲気が夏を感じさせるものとなっています。
今年も露地で雨にたっぷりあたってしまうけど、なんとかうまく育って欲しいものです。

関連記事

  1. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない

  2. 【農業のキホン01】新規就農者には3つのスタイルがある

  3. 【補助金】日本の農家は補助金で甘やかされている?海外比較すると見えてくる現実とは・・・

  4. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?

  5. 次代の農と食を語る会 vol.40 小さな農業でのお金の稼ぎ方

  6. 【我流】ヤーコンを育苗するとかマジですか!?